東京ガス吹奏楽団について

私たち東京ガス吹奏楽団は、1977年に東京ガスの応援指導部ブラスバンドとして設立されました。
現在では、東京ガス社員・東京ガスグループ社員等の団員数50名ほどで活動をしており、おかげさまで、2017年11月に創設40周年を迎えることができました。

定期演奏会をはじめ都市対抗野球応援、吹奏楽コンクール、社内各種行事での演奏などを主な活動としています。
これまで、全日本吹奏楽コンクールへ3回の出場を果たし、都市対抗野球大会応援では応援部門と一体となって応援団コンクール最優秀賞を受賞するなど、全国有数の職場吹奏楽団としてその実績を築いてきました。

団員それぞれが「よりよい音楽を創りあげ、お客さまと共有する喜びを味わおう」、「演奏技術を高めながら、長く音楽を楽しんでいこう」などをモットーに活動を行なっています。私たちの音楽を通じて、地域社会のお客さまにささやかな豊かさや潤いをお届けできればと考えております。
また、随時団員も募集しております。東京ガスグループに働く方々で楽器経験のある方は、ご興味がありましたらぜひお問い合わせください。

今後とも、みなさまの暖かいご声援を宜しくお願い致します。

東京ガス吹奏楽団
~40年のあゆみ~

東京ガス吹奏楽団あゆみ一覧

1977年
東京ガス体育文化会応援指導吹奏楽団として設立
1978年
第1回定期演奏会(東京ガス旧本社8階ホール)
1980年
日本産業音楽祭初出場「シンフォニアンズ」産業音楽賞受賞
1981年
第52回都市対抗野球大会応援団コンクール最優秀賞受賞
かつての野球応援風景
1982年
第5回定期演奏会(中央区立中央会館)
東京ガス吹奏楽団に改称
1984年
日本産業音楽祭「アレルヤ」産業音楽祭大賞初受賞
1985年
東京都吹奏楽コンクール初出場 銅賞受賞
1986年
東京ガス創立100周年記念
東京ガスミュージックフェスティバル
1987年
第10回定期演奏会(東京郵便貯金ホール)
1991年
東京都アンサンブルコンテスト初出場
クラリネット四重奏 銀賞受賞
1993年
第15回定期演奏会(東京メルパルクホール)
客演 藤家虹二(クラリネット奏者)
1997年
第45回全日本吹奏楽コンクール全国大会初出場 銀賞受賞
全日本吹奏楽コンクール予選
1998年
第20回定期演奏会(東京オペラシティ)
1999年
第47回全日本吹奏楽コンクール全国大会 銀賞受賞
2000年
第48回全日本吹奏楽コンクール全国大会 銅賞受賞
2003年
第25回定期演奏会 テーマ「星」
客演 原博巳(サキソフォン奏者)
2007年
西新宿角三町会創立80周年記念祝賀会(新宿ワシントンホテル)
2008年
東京ガス星光会第60回懇親会記念演奏
第30回定期演奏会
2009年
ふるさと秩父祭り(秩父ミューズパーク野外ステージ)
第80回都市対抗野球大会応援団コンクール最優秀賞受賞
2010年
東京都職場吹奏楽連盟50周年記念
職場バンドフェスティバル2010出演
2013年
第35回定期演奏会(東京オペラシティ)
2009~2011年、
2013~2018年
都市対抗野球本戦応援
都市対抗野球本戦応援
2009年、2013年、
2016年、2017年
社会人野球日本選手権応援
2018年
第40回定期演奏会(東京オペラシティ)
2017年定期演奏会
画像提供:株式会社エーコーフィルムプロダクション